
エクスプランテのネットショップでは、2022年10月14日(金)より、『いずみさん、とっておいてはどうですか』(平凡社刊)と 同書発売記念のポストカードセット・紙キセカエセットの販売をスタートしました。
しもなかなぼが関わって作った本が出ました。
ぜひご覧ください。
ある日、大切に「とっておいた」ものが、
いっぱい詰まった箱が博物館にやってきました。
過去から委ねられたものは何?
未来に手渡すこのは?
ものが語る「こどもの時間」に耳を傾けた、
高野文子と仲間達も記録。
さあ、あなたもご一緒に!
* * * * * * * * * *
昭和のくらし博物館とは昭和26年に建てられた家を中の家財道具ごと保存し、丸ごと公開している博物館です。東京都大田区にあります。
どこか懐かしい、ほっとする場所です。
お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。
http://www.showanokurashi.com/
1.10/14より!『いずみさん、とっておいてはどうですか』
昭和のくらし博物館の収蔵品についての本(A5・112ページ)です。
懐かしいもの、かわいいものが満載。
昭和30年代に子供時代を過ごした女の子の遊びがたくさん。
高野 文子 著
昭和のくらし博物館 著
出版社:平凡社 ISBN:9784582839074
1760円(税込)





2.『いずみさん、とっておいてはどうですか』販売記念:ポストカードセット
『いずみさん、とっておいてはどうですか』(平凡社刊)の発売を記念して作られた、大判ポストカードの3枚セット。
表面には紙キセカエの絵柄が、風合いのあるしっかりとした厚みの紙に印刷されています。
宛名面のイラストは、高野文子さんによるものです。
サイズ:128×182mm(B6サイズ)
※大判サイズのためはがきの郵便料金(63円)では送れません。
郵送する際には所定額の郵便切手をお使いください。
・用紙:アラベール スノーホワイト200kg
・1セット3枚組 600円(税込)




3.『いずみさん、とっておいてはどうですか』販売記念:紙キセカエセット
『いずみさん、とっておいてはどうですか』(平凡社刊)の発売を記念して作られた、紙キセカエの2枚セット。
厚みのある紙に印刷されています。
人形を立てられるように足元の紙を残せば、きせかえ遊びの幅がひろがることでしょう(画像4枚目参照)。
・サイズ:A4サイズ ※切り取るため裏面の印刷はありません。
・用紙:マットコート再生紙 180kg
・1セット2枚組 600円(税込)




10月で下げるアイテムたち
季節の移ろいと共に、10月31日に期間限定販売を終了するアイテムが2点ございます。
ご検討中の皆さまには、よろしければお早めのご注文を!
秋たけなわの季節です。
ずいぶん冷え込む日があります。どうかお体を大切になさってください。