
そろそろ年賀状の準備を…。
来年は卯年。うさぎの紋切りを使って楽しみながら年賀状を準備してみませんか。


ウサギを初日の出に見立てたアレンジです。
鮮やかな和紙折り紙の発色がとてもきれい!


ウサギの紋は、掲載している型紙を縮小コピーして切り紙しています。
小さくなる分、細かな部分(対い兎の耳や前足の切れ込み)は簡略にアレンジしました。
◉使った紋が載っている本
真向き兎:『紋切り型 月之巻』、『紋切り型 天の巻』、『こども文様ずかん』(平凡社刊)、『こども文様じてん』(平凡社刊)
対い兎:『紋切り型 月之巻』、『紙あそび歳時記 日本の行事』、『いろはにもんきりあそび』、『こども文様ずかん』(平凡社刊)
富士山に霞:『紋切り型 めでたづくし』第2版、『紙あそび歳時記 お守りもんきり』、『こども文様ずかん』(平凡社刊)
違い山形:『紋切り型 のぞき紋』、『こども文様じてん』(平凡社刊)
*『こども文様ずかん』(平凡社刊)『こども文様じてん』(平凡社刊)には折り紙がつきません。別途お求めください。
*違い山形に似ている「入り山形」は『紋切り型 地の巻』に掲載されています。
【関連リンク】
・もんきり年賀状 暮らしをたのしむ 冬~お正月