
きれいな葉や面白いかたちの植物を見つけたら、「押し花」にして残してみませんか?
採取した植物は、新聞紙等にはさみ雑誌などで重しをして、約ひと月くらいで完成します。
水分が少なく、重なりの小さなものは比較的短時間で乾燥するため、きれいに仕上がるそうです。
庭のハーブ類など、作りやすそうですね!
なお乾燥不足だと、一部がカビてしまうので、しっかりと乾燥させてください。
重しの後にアイロンで仕上げる方法や、専用の乾燥材も売られていますので、気になった方はぜひ調べてみてください。
小社ショッピングサイトで好評発売中のグラシン紙の特製紙ばさみ『紋つづり』は、そんな「押し花」の保管に最適なアイテムです。

特徴:
・ブックレット 16ページ
・ファイル表紙 16.5×16.5cm
・グラシン紙製ファイル 24口
・おまけの紋切り型紙 3種簡易掲載
・ファイルのみで、作品や材料は入っていません。

「押し葉」がミニ植物標本図鑑に!
採取した植物をコレクションとして保管されたい方にもオススメです。
オリジナルの「植物標本図鑑」にも!


『紋つづり』は思い出の葉書やお手紙、切手をまとめたり、あなた次第で自由に楽しみが広がるアイテムです。


ぜひご活用ください!
*現在キャンペーン中の【2冊以上購入でコースタープレゼント対象商品】です。
*『紋切りで「花ずかん」を作って楽しむセット』好評発売中です。
【関連リンク】
・紋切り型 別冊『紋つづり』
紋切りで「花ずかん」を作って楽しむセット

『紋つづり』
