
2023年10月2日発行
秋の夜長に手仕事を楽しもう
日本のかたちで楽しむ晩秋
すっかり日暮れが早くなりました。
夕食の出来上がりを待つひとときや、ゆったりとした時間にもんきりはいかが?
すっかり定着したハロウィンにも使えます。
* * * *

『紋切り型 昭和モダン』
1320円(税込)
紋切り遊びが文明開化の時代を経て和洋が混ざり合い、モダンに変身!型紙36種、和紙折り紙100枚入。

『紋切り型 月之巻』
1320円(税込)
萩や桔梗、トンボの紋も切れる。秋をたっぷり楽しめます。
型紙25種、和紙折り紙100枚入。

【紋切り型】mini『紙あそび歳時記 日本の行事』
880円(税込)
お月見や重陽の節句など日本の10の伝統行事をもんきりで楽しめます。
型紙25種、和紙折り紙15枚入。

『いろはにもんきりあそび』
1650円(税込)
初心者から愛好者まで楽しめるおしゃれな使い方をご案内。季節ごとの楽しみ方、アイデアもカラーでご紹介。

◉こちらもおすすめ!

紋切り型 のぞき紋
1320円(税込)
丸い穴が開いた二つ折りのカード10枚入り。切った紋を貼るだけでかわいいカードが作れる。
● 型紙12種 ● ブックレット(48p)
● 和紙切り紙用紙50枚(10色)
● 丸窓カード 10色各1枚

紋切り型mini 紙あそび歳時記 祝う
880円(税込)
お祝い準備がすぐできる使い切りキット。ポチ袋、はし袋、お飾りが作れます。
● 型紙15種 ● リーフレット3枚
● 和紙切り紙用紙15枚(12色)
● ポチ袋 4枚(白・無地)

文様植物ずかん
稲
黄金色に光る波のように、重く垂れた稲穂。どこからか豊作を祝う秋祭りのお囃子が聞こえてきそう。稲穂を積み上げて神に感謝する神事を行った者が穂積、鈴木の姓を受け、家紋に稲紋を使う家が多いのだという。熊野地方では稲穂を積んだものをススキと呼ぶそうだ。風に揺れる黄金色の稲穂からは、心地よい鈴の音が聞こえてきそうだ。
この紋は「稲の丸」。『切り紙 渦巻きぐるり』に収録。

PDF版は下記よりご覧いただけます。