お守りもんきりプロジェクト
人生にはお守りが必要だ
「お守り」は、神社やお寺でいただくものというイメージがありますが、かつて、暮らしの中にはふとした折りに口ずさむ「おまじない」や縁起直し、魔除けの「かたち」やしぐさがありました。
それらは一見たわいのない事のようですが、動揺する心を鎮め、災難に負けずに耐え、沈んだ心を奮い立たせ…。強く願い、思いを伝えることに、一役買っていたような気がします。
願い、祈る。
想い、励ます「お守り」
長い時間をかけて育まれてきた日本の「かたち」。
そのひとつひとつには物語があります。
だからこそ力のあるその「かたち」を使って、あなた自身やあなたの大切な人のための「お守り」を作ってみよう。

ミニキットシリーズ新刊『【紙あそび歳時記】 お守りもんきり』で提案している「お守り」作り。
新刊出版にあわせて、みなさんから「お守り」についての身近なお話やアイデアを伺い、伝え合い、「お守り」について思いをめぐらせる機会が持てたら、と思います。
そこには、先人たちの知恵や、身近な人たちの思いが詰まっているはず。
みんなで、そんな暮らしに根付いた私たちの「お守り」文化を探検してみませんか。
「#お守りもんきりプロジェクト」は、あなたが紋切りで作った「お守りもんきり」や、みんなの「お守りのお話」エピソードをシェアして、「お守り」や「縁起なおし」「おまじない」などについてご一緒に思いをめぐらす、ゆるやかな自由研究プロジェクトです。
- ハッシュタグで気軽に参加
- SNSから参加
- メールで参加
- 手紙で参加
- さっそく参加してみる
- 関連ワークショップ
- プロジェクト通信
- みんなの話を見る
- おねがいごと
- 【紙あそび歳時記】お守りもんきり とは?
#(ハッシュタグ)で気軽に参加!お守りもんきりプロジェクト


あなたが切り紙もんきりを使って作った「お守りもんきり」の写真や絵、ひとことエピソードに #お守りもんきりプロジェクト をつけてSNSにご投稿ください。
どんな時に、誰のために、どんな気持ちを込めたのか。
あなたと「お守りもんきり」の小さなエピソードをお知らせください。


あなたがもらってうれしかった「お守り」、あるいは見聞きしためずらしい「お守り」、
おもしろい「縁起直し」や「おまじない」・・・
日本中に、世界中にたくさんある、まだ出会ったことのない伝統的な「お守り」の風習や習慣たち。
#お守りのお話 をつけて、あなたの印象的な「お守り」のお話をSNSにご投稿ください。
SNS(Facebook、instagram、Twitter)から参加!
お守りもんきりプロジェクトは、2つのハッシュタグのどちらかを使って、ご利用のFacebook、instagram、Twitterで公開で投稿していただくだけで気軽にご参加いただけます。
-- SNSは使っていない、という方もご安心を --
e-mailやお手紙でお話やお写真をお送りいただければ、あなたの代わりにエクスプランテのアカウントからいただいたお話を
SNSへ投稿して、みなさんにご紹介いたします。
e-mailを送って参加!
どちらかのハッシュタグを選び、お話をメールしてください。ご一緒に写真データもありましたら(1MB以内)添付して、公開しても良いペンネームをご明記の上 u-yu@yj8.so-net.ne.jp までお送りください。
お手紙を送って参加!
どちらかのハッシュタグを選び、あなたのお便りに公開しても良いペンネームを添えて郵便料金ご負担の上 〒145-0073 東京都大田区北嶺町27-19 株式会社エクスプランテ内 お守りもんきりプロジェクト実行委員会 あてご郵送ください。
お寄せいただいた「お守り」のお話がたくさん集まったら‥‥何かの形でまとめられるといいな。


さっそくSNSからプロジェクトに参加してみる

ワークショップで作る!
かたちの力をお守りに #お守りもんきりプロジェクト関連ワークショップ情報

- 2018年9月29日(土)13:30-16:00 東京大田区 本と工房の家(エクスプランテ内)にて
池上きものカフェさんによる ぶらりきもの散歩@池上線~第4弾 御嶽山駅篇~ - 2018年8月4日(土)13:30-16:00 東京大田区 本と工房の家(エクスプランテ内)にて
- 2018年7月27日(金)10:30-12:30 京都・福知山市 柳町にて

エクスプランテからの「プロジェクト通信」

- 2020.12.13難を転ずる 南天(なんてん)のお守りもんきりお飾り
- 2020.06.12モンキリフダ
- 2019.09.24読者の皆さんからのお便り:お子さんのお食い初めにもんきり。東京都・佐藤さまより
- 2019.01.061月7日にもんきり遊びと楽しむ、春の七草 なずな(薺)
- 2018.10.24七五三や受験入試にもどうぞ 「結び」壁紙ダウンロード(PC・スマホ携帯用)

「お守りもんきりプロジェクト」に集まったみなさんの話をみてみる
- Twitterで #お守りのお話 のつぶやき
を見てみる
- instagramで #お守りのお話 の写真
を覗いてみる
- Facebook
で #お守りもんきりプロジェクト や #お守りのお話 のハッシュタグを検索

プロジェクト実行委員会からのおねがい
- お守りもんきりプロジェクトは、なにかの正誤や優劣を決めたり、1つの答えを出すためのものではありませんので、どうぞのんびりユルリと、お気軽にご参加くださいね。
- エピソードに添えるお写真は、ご自分で撮影されたものをお使いください。
- 集まった画像やエピソード、ご投稿時使われたSNSのハンドルネームやペンネームなどは、エクスプランテのサイトや印刷物などで紹介させていただく場合があります。
どのようなかたちにするか、集まった情報をまとめる際には、改めてこちらのページでご案内いたします。 - 「SNSは使っているけれどハッシュタグの付け方がわからない」、「やってみたけれど、どうもうまくいかないなぁ」・・・そんな時はお気軽にメールやお手紙でご参加ください。
- 貴重な紙焼きのお写真やお子さんが描いた大切な絵、またお守りの現物など、実物をお送りいただいても、ただただビックリ困ってしまいますのでどうぞ送られませんように。
- 特定の商品の宣伝や広告のような情報は集めておりませんのであしからず
- ・・・随時更新・・・

『【紙あそび歳時記】お守りもんきり』ってどんなキット?
お守りもんきりプロジェクト実行委員(エクスプランテ内)