
◉旧暦カフェ 「やってみる」自習シリーズ
それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(15) 卯月八日の天道花2024
https://www.xpl.jp/ws-20230519jisyu-2/
今年は近所の昭和のくらし博物館でも天道花を掲げることにしました。
自転車に竹(持ち運べるように、3本をついで長くできるように加工しました)をくくりつけて、さあ出発。

ちょうど、新潟のお土産で笹団子を持ってきてくださった方がいて、
お天道様にもお供えさせていただきました。


今年は例年と花の種類が違うようです。
アカツメクサ、ヒメジョオン、ヘラオオバコです。
毎年この頃きれいなドクダミの白い花が、まだほんの少ししか咲いていません。

* * * * *
みなさんの自習結果(写真、制作エピソードなど)を私たちにもシェアしていただけるとうれしいです。
エクスプランテ e-mail: u-yu@yj8.so-net.ne.jp
*ご自身のtwitterやinstagramなどのアカウントから #旧暦カフェ天道花2024 とタグ付けして投稿してくださってもOKです。双眼鏡で探して拝見します。小社SNSへのリプライも大歓迎です。
*メールは5月15日以降に送っていただいても構いません。気長にお待ちしております。
当サイトでご紹介します。匿名や非公開を希望される方はお書き添えください。
みなさんのご報告、お待ちしてます!