
◉旧暦カフェ 「やってみる」自習シリーズ
それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(13) 卯月八日の天道花2023
https://www.xpl.jp/ws-20230519jisyu/
5月27日 晴れ 旧暦卯月八日
荒川の河川敷で、チガヤやススキの草刈り。
(夏の展示とワークショップの差材にするために)

なので、今年の天道花は、荒川河川敷の上に輝くお天道様に捧げます。
近所の多摩川と違って、たっぷりと広いススキの原(アシも混じる)が残されていて、
ギョギョシ ギョギョシとオオヨシキリの声が喧しい。
なんと、キジの声も!

どこまでも続く草の道なき道をズンズンと進むドキドキ。
腕や頬を掠める鋭い葉の痛み。
草いきれに包まれて、どこかに迷い込んでしまったのかも、、、とだんだん不安になる。

そんな子供の頃の記憶が蘇ります。
あなたが育んだ草をたっぷり収穫して帰りました。
お天道様ありがとう!
今年のメンバーは、、、
シロツメクサ、アカツメクサ、ニワゼキショウ、ヒメジオン、ヘラオオバコ、ギシギシ。
