
◉旧暦カフェ 「やってみる」自習シリーズ
それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(13) 卯月八日の天道花2023
https://www.xpl.jp/ws-20230519jisyu/
西村優子さん(神奈川県)


「天道花」を次男とやってみました。
次男は、NHK「らんまん」にハマっているので、
今年は、「この花はドクダミだ!」と牧野気分で採集しておりました。
ドクダミは臭い。といいながらも五感で感じ取れるこの行事もありがたいものだと思いました。
毎年ほんの少し進化する我が家の天道花でした。
中嶋美香子さん(福知山市)


岸 葉子さん(三重県)


1日遅れですが、チャレンジしてみました。
旧鵜殿図書館なら、すぐそばに竹やぶがあったのですが、今はないので、竹竿代わりに壊れたブラインドの棒を使用(低くてすみません)、野草の花も少ないので花壇のゼラニウムにも参加してもらいました。
来年こそは、もっと派手?にやってみたいと思います。
- 【自習ご報告:3】それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(13) 卯月八日の天道花2023
- 【自習ご報告:2】それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(13) 卯月八日の天道花2023
- 【自習ご報告:1】それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(13) 卯月八日の天道花2023
- それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(13) 卯月八日の天道花2023
* * * * *
これまでの旧暦カフェ・ワークショップ:https://www.xpl.jp/tag/kyurekicafe/