
2023年6月24日(土)に行われた渋谷区・景丘の家での伝承行事展示の様子を、ご報告申し上げます。
茅の輪展示2年目です。
生活工房に預けてあった茅の輪は、少しくくたびれて、輪っかが歪んでいたので、
いったん解いて新しい素材も加えて作り直します。

今回は、三件茶屋から渋谷を経て恵比寿という超繁華な場所を移動します。

さて、茅の輪はどこに?

はいここです!

は〜い。
さらに今年のいい香りのチガヤを土台の上に加えて、今年の茅の輪が出来上がり。
何よりも嬉しかったのは、景丘の家の若いスタッフの皆さんが、何も言わずとも率先して茅の輪作りに動いてくれたこと。この行事を心待ちにしていてくれたことも伝わってきました。
まだ経ったの2年目だけど「伝承の始まり」を実感しました。
もちろん、私たち自身も繰り返すこと、続けることの意味をしみじみと感じました。

チガヤの穂で作ったチガヤ人間とここで出会いました。

* * *
景丘の家サイト
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の今後の開館時間やご来場の際のお願いなど状況により変更となる場合がございますので、お手数でも最新の情報を公式サイトからご確認いただけますようお願いいたします。
https://kageoka.com/