
2023年8月10日(木)、11日(金・祝)、12日(土)に、東京・サントリー美術館で行われましたもんきりのワークショップの様子を、ご報告申し上げます。
* * *
8月10日〜12日の3日間。
六本木のサントリー美術館で「虫めづる日本の人々」展に合わせてワークショプをしました。
なんと6回で150人近くの親子と!

江戸時代の虫って、蛇やカエル、蝙蝠も含まれるんだ。
蛇目がお気に入り!蛇の目玉がぎろり。

影もキレイ!

みんなの作品がいっぱい!花畑見たいね。


江戸時代の絵入りの百科事典「訓蒙図彙」。おじいちゃんが使った本を持って行った。
虫もいっぱい載ってる。

初めて手にする200年ぐらい前のほんに夢中。

参加者の一人が、翌日わざわざ持ってきてくれたお手紙。
ありがとう〜。
ワクワクが伝わってよかった!!

「虫めづる日本の人々」 サントリー美術館
2023年7月22日(土)~9月18日(月・祝)
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2023_3/