
2024年7月27日(土)に行われた小金井・宮地楽器ホールで行われた「もんきりあそび」のワークショップの様子を、ご報告申し上げます。
* * *
武蔵小金井の駅前の宮地楽器ホールでのワークショプ。
地下のギャラリーには、夏休みの親子がたくさん。
150人以上の応募があった中から選ばれた36人です。
みなさん、「もんきり」は初めての人ばかり。
いつの間にか、大人も子どももすっかり夢中です。
(その間、外は雷雨だったそうです)




「なにより、お互いの作品を鑑賞できて、ひとりひとりが感想を話せる時間がよかった」とホールの担当、阿部さん。
そうなんです!みんなで、楽しかった時間を反芻し、味わう時間が、いつも本当に素敵なんです。手を動かしながらそんなこと考えてたんだ!とか、こんな景色が見えてたんだ!
なるほど、そこを工夫したんだ!などなど、、、。
思いがけない対話が生まれます。



あっという間の2時間半。
外に出てみれば、雨は上がり、駅前広場では「阿波踊り」が始まっていて、思いがけず、路上には「うちわ」が溢れていました。
(阿波踊りのうちわ、もんきりで作ったら面白いのになあ)
